
プラ板の箱組みについて 気が向いたままに
ディティールアップや改造で思いつくのがプラ板を使った工作です。 でも意外と難しいのがちゃんと直角の出た箱組。 なんかいい物無いかな~と思って探すとありましたよ! シモムラアレックの隅さんというアルミブロックが! この箱状態を作るには通常、プラ板の箱組みという作業が発生しますが、今回は 箱組み一切やってまつぇん ♪ ←こういう時こそドヤ顔やな (° °) 実は、この箱状パーツはすべて エバーグリーン スクウェアパイプ(60EG 256) 。 つまり、切断すると箱状の